健康

みかこ編集長のピロリ菌検査&除菌 体験レポート

みかこ編集長のピロリ菌検査&除菌 体験レポート
久住先生
久住先生
そもそもガン予防の知識を知っていれば、ガンの1/3が予防できるとご存知ですか?

そんな話をナビタスクリニックの久住先生にお聞きして、まずは自分の胃にピロリ菌がいないかな?と血液検査を気軽に始めたのですが、検査をしてみた結果驚きの展開となり、気づくと体験レポートとして取材を兼ねた企画となっていました。

編集長伊藤の人生初の胃カメラ検査レポートを是非!見てやってください★

現在のがんの状況について

その前に少し、現在のがんの状況についてお伝えいたします。
死因別死亡率は未だにがんによる死亡が多いことが、国の統計からもわかりますよね?

1位:悪性新生物
2位:心疾患
3位:肺炎

主な死因別死亡数の割合(平成27年度)

主な死因別死亡数の割合の図

出典:厚生労働省ホームページ
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai15/

主な部位別がん死亡率の推移

★ 男性
1位:肺がん
2位:胃がん
3位:大腸がん

★ 女性
1位:大腸がん
2位:肺がん
3位:胃がん、膵がん

出典:厚生労働省ホームページ
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai15/

予防できるガン

このように、まだまだガンは怖い病気の1つです。ただし予防できるガンもあります。

肝臓→「B型肝炎ワクチン」で予防が出来ます。
子宮頸がん→「子宮頸がんワクチン」で予防が出来ます。
食道がん→実は「子宮頸がんワクチン」で予防が出来ます。

そして胃がん!
胃がんは、ピロリ菌が原因といわれています。

そのピロリ菌に感染しているかを血液検査でチェックできるのです。
そして、もしピロリ菌が発見された場合も、お薬を飲んで除菌、つまりピロリ菌を除去することも可能です

ピロリ菌検査を体験!

では実際に久住先生が「ピロリ菌のことならば、この先生を!」とご紹介いただいた、マールクリニック横須賀の水野靖大先生のところへ受診してまいりました。

消化器内科のクリニックなどで、簡単にピロリ菌の抗体を調べる血液検査が受けられます!

その結果、この赤い四角で囲った部分に注目。なんと、ピロリ抗体が5と判明!
本来ならば3未満でなければいけないはずなのに…。
このように10以上の明らかな陽性ではないのですが、約5分の1の確率で隠れ陽性の可能性があるのです。

陰性の場合でも隠れ陽性の可能性があるため、ピロリ抗体が3以上から胃カメラと尿素呼気試験が実は必要なのです!

検査までの流れ

ピロリ抗体が5だったため、人生初の胃カメラを体験!

受付にて
  1. 問診票の記入
  2. 体温計測
  3. 血圧計測
  4. 看護師さんと問診内容確認
内視鏡室へ移動
  1. アレルギーの確認
  2. 胃の中の泡を消す薬を飲む
  3. 喉に麻酔をかける薬を喉の奥に溜めたまま10分間横になる
  4. 麻酔薬を吐き出す
ベッドへ移動
  1. 点滴を装着する
  2. 血圧計を取り付ける

先生による検査開始

  1. 喉に追加の麻酔をスプレー
  2. 点滴で眠り薬を注入
  3. マウスピース装着
  4. 電気消す
  5. 胃カメラ挿入(5〜10分) 唾液は飲み込まないで口の横から流して
  6. マウスピース外す
  7. 眠気覚ます薬を点滴で注入

▼私の胃の中…ボコボコしてますね

初めての胃カメラがあっという間に終了!
その感想は…

みかこ編集長
みかこ編集長
想像以上に楽でした! まったく苦しくないし、バリウム検査より100倍楽でした★

初めての胃カメラなので、比べようがありませんが…この瞬間、企業健診で行っていたバリウム検査をやめて、毎年、マールクリニック横須賀へ胃カメラの検査に通おうと思いました。(胃カメラなんて楽々だわ♫)

検査後

みかこ編集長
みかこ編集長
あっと言う間でした。喉の違和感もあまりないです
看護師さん
看護師さん
水を一口飲んで問題なければ、すぐにお食事も大丈夫です
後処置
  1. 看護師さんによるふらつきチェック
  2. 問題がなければ点滴抜く

診察室にて先生からの説明

★ 所見のポイント
食道が白っぽくなっている←胃酸にやられている
胃の表面のボコボコ・ザラザラ、鱗状、紅白の点々←ピロリ菌いそう
十二指腸はキレイです。ガンが目立つような色調に画面を変えたNBIというチェックでも問題ありませんでした

★ 診断結果
萎縮性胃炎 ピロリ菌感染の疑いアリ

尿素呼気検査でピロリ菌の確定診断へ!

  1. 袋に息を5秒止めてから吐く
  2. 錠剤を飲んでから5分間ベッドで横になる
  3. さらに15分してから再度袋に息を吐く

受付にてお会計と次回予約

胃カメラ+尿素呼気検査 ¥6,420(3割負担の場合)
   ⇩
検査結果は10日〜2週間後
   ⇩
ピロリ菌が陽性と正式に確定!

ピロリ菌の除菌開始

朝・夕食後2回 抗菌薬と胃酸を抑える薬を7日間服用。

その後、2か月あけて尿素呼気検査で除菌判定検査をして、ピロリ菌の検査をした結果、尿素呼気試験が陰性に!

みかこ編集長
みかこ編集長
除菌成功★

ピロリ菌が引き起こした萎縮性胃炎が治るまでには時間がかかるため、これから年1回、胃カメラ検査を受けることになっています。

また私がピロリ菌に感染していたため、母、息子にも感染がないかピロリ菌の抗体検査をしてもらいました。
結果、家族全員抗体0でした!

最後に

胃カメラ検査は予想以上に楽でした。そして、バリウム検査よりも正確な結果がわかります。

毎年、会社の健診でバリウム検査を受けていましたが、今年からはバリウム検査をやめて、マールクリニック横須賀で胃カメラ検査を別途に受けることに決めました。40歳を前に1度、自分の胃をきちんと検査できて良かったです。

みかこ編集長
みかこ編集長
取材に協力いただきました水野先生、きっかけをくれた久住先生、本当に有難うございました
ABOUT ME
みかこ編集長
「ゲンキのモト」編集長。切迫早産で664gで誕生した次男の誕生を機会に、かかりつけ医の大切さを感じ開業医を紹介する医療情報フリーペーパー「ゲンキのモト」を立ち上げる。早期の療育の大切さを伝えるため、発達障がいをはじめ、障がい児を持つ母の気持ちに寄り添うための活動も展開中。17歳、13歳、3歳の男の子と0歳の女の子を育てる4児の母。