ドクターコラム

女性なら絶対知っておくべき!自宅でできる骨盤底筋トレーニング(デリケートトラブル改善☆連載第2回)

妊娠中や産後に尿もれを経験したことはありますか?

実は30歳以上の女性3人に1人、出産経験者の約40%が尿もれに悩んでいると言うのです!!

産後しばらくして一度は治ったとしても、加齢による筋肉量の低下とともに再発。

場合によっては重症化して、手術が必要になるケースもあるそう。

今回は、ゲンキのモト読者モニターさんも参加して、女性泌尿器科クリニックの先生方からデリケートトラブルについて教えていただきました!

全4回の連載記事の、第二回目をご紹介します。

<講師の先生と読者モニターさん>
<講師の先生>下段(中央)女性医療クリニックLUNAグループ理事長 関口由紀先生、(左)同クリニックネクストステージ院長 中村綾子先生、(右)同クリニック理学療法士 笹岡愛加先生
<読者モニターさん>上段左端より:岩本翔子さん(57歳)、高橋有加さん(50歳)、猪井操子さん(40歳)

タオルで簡単!骨盤底筋トレーニング

前回の記事では、骨盤底筋の大切さについて泌尿器科医の関口先生、中村先生に解説してもらいました。(第一回記事はコチラ

第二回目では、いよいよ実際に骨盤底筋トレーニングのやり方について、理学療法士の笹岡愛加先生に教えていただきます。

自宅でTVを観ながらでもできる簡単なトレーニングですので、今日からぜひ実践してみてください!

  1. フェイスタオルを筒状に丸め、椅子の座面に縦に置き、タオルが尿道、膣、肛門に当たるように座ります。
  2. 尾骨と恥骨を縮めるように、タオルをキュッと掴むようなイメージで、尿道、膣、肛門を締めます。
  3. 前後だけでなく、坐骨を閉じるように左右からも掴む感覚をイメージしましょう。
  4. 下腹を引き締めて、息をゆっくり吐きながら②③のように骨盤底筋を締め、ゆっくり息を吸いながら緩めるを繰り返します。
    慣れてくれば、5〜10秒締め続けてゆっくり緩める、というように締めた状態をキープするようにしてみてください。
骨盤底筋トレーニングの呼吸法

息を吐きながら骨盤底筋を締めるとき、呼吸法によって骨盤底に対する作用が違います。

〇腹式呼吸(息を吐くときにお腹が引き締まる呼吸)
→骨盤底が持ち上がるのでGOOD!

×胸式呼吸(胸を膨らませたりしぼませたりする呼吸)
→骨盤底はほぼ動きません

×逆腹式呼吸(息を吐くときにみぞおちが凹み下腹部が膨らむ呼吸)
→骨盤底に圧がかかるのでNG!

慣れてきたら、自然な呼吸で呼吸を意識せずに締めてみましょう。 そうすれば、おしゃべりしながらでもトレーニングできるようになります!

トレーニングに慣れてきたらタオルなしでチャレンジ!
電車の中や読書中など、気づいたときにいつでも筋肉を動かしてみましょう。

骨盤底筋トレーニングは筋トレの一種のため、尿もれ改善だけでなく、下腹ポッコリや姿勢の改善といった嬉しい効果もあります!

これは、やらない手はないですよね♪

ただ、骨盤底筋群は収縮が分かりにくい場所にあるため、「上手くトレーニングできているか分からない…」という声も。

そんなときは、お風呂に入ったときに指の第二関節までを膣に入れて、骨盤底筋群をキュッと締めてみてください。

笹岡先生
笹岡先生
指が膣の中に吸い込まれるように感じたら、きちんとトレーニングができている証拠。

そうでなければ、上手く骨盤底筋群を動かせていないということになります!

猪井さん
猪井さん
自分一人で上手くできなかったときはどうしたら良いのでしょうか?
笹岡先生
笹岡先生
当院では、理学療法士による骨盤底筋トレーニングも実施しています。一度プロに教わって感覚を掴むことは、トレーニング習得の近道になりますよ。

自宅トレーニングを助けるトレーニングクッションなどのアイテムを活用するのもオススメです。

笹岡先生からのメッセージ

骨盤底筋トレーニングのポイントは3つ!

●お尻や内ももの筋肉の力を使わなくても、骨盤底筋のみを動かせるようになりましょう

●できれば息を吐きながら、身体の中に膣・肛門・骨盤底を引き込むように動かします

●トレーニングを辞めると尿もれも再発します。継続が大切です!

※間違った方法は尿もれ悪化の原因になりますので注意しましょう。

トレーニングクッションを使ってみました!

最後に、皆さんがモニター体験した骨盤底筋トレーニングクッションについて、開発・販売元(株)ドリームの前川竜希さんと意見を交わしました。

前川さん
前川さん
骨盤底筋トレーニング最大の難関は、ご自分で骨盤底筋群を上手く動かせているか判断しづらい点です。

このトレーニングクッションは、中央が盛り上がった特殊な形と電気振動で、骨盤底筋群をより意識しやすい工夫がされています。

さらに骨盤底筋群が動くと、手元のモニターの数値が変化して、筋肉の動きを目で確認することができます。皆さんお使いになっていかがでしたか?

猪井さん
猪井さん
ブルブルと振動しながら、自分で骨盤底筋群を締めたり緩めたりしました。

最初はモニターの数値があまり変わらなかったり反応しなかったりで、よく分かりませんでしたが、10日ほどして数値が変化するようになり、力が上手く掛けられるようになったと分かりました!

トレーニングを続けたことで、便秘も改善しましたし、下腹が少しへこんだ気がします

前川さん
前川さん
女性は筋力が弱いので、骨盤底筋トレーニングのコツを掴むまで時間がかかりますよね。

クッションを使った臨床試験では、男性やスポーツをされてきた筋力のある女性では、モニター数値も高い傾向にありました。

岩本さん
岩本さん
最初はクッションにただ座っていれば良いのかと勘違いしていました(笑)

以前、専門の方にトレーニングを習ったこともありましたが、なかなか継続が難しく…

その点、クッションがあるということで、トレーニングの動機付けができたのが良かったです。

これからもトレーニングを続けて、あわよくばスタイルアップにも期待したいです。

まとめ

今回のセミナーでは、「尿もれに劣等感をもたない自分でいたい」「女性として大切な下腹部を年を重ねても愛していきたい」といった、多くの大人女性が感じるであろう生の声を聞くことができました!

オープンな世の中になったとはいえ、なかには一人で悩みを抱え込んでいる方も多いデリケートトラブル。

まずは専門家に相談すること、正しい情報にアクセスすることが大切だと改めて感じました!